12/13(金)19時から、三宅夫妻による第29回ジングルベルサロンコンサートが開催されます。

今回のテーマは、「すべての山にのぼれ」新しい景色を見るために…。

 

バイオリン 三宅孝治、ピアノ 三宅佐知子

 

開催日:12月13日(金)19時開演

前売券:1,500円(当日券 2,000円)

城山倶楽部 大分県中津市伊藤田4127-3

      ☎0979-33-0033

お申込みは、☎0979-32-8120(三宅) 又は

      mfarmnet@ybb.ne.jp

絵手紙教室

 『ヘタでいい、ヘタがよい』がモットーの絵手紙教室です。

季節の題材をもとに、「書いても楽しい。もらっても嬉しい。手書きのぬくもり」の絵手紙。ご一緒にかいてみませんか?

2024年 11月14日(木)10時30分~12時

場所:城山俱楽部 中津市大字伊藤田4127-3

会費:1,000円 事前予約(☎0979-33-0033 黒土)が必要です。

*道具は用意しますが体験コース(会費1,000円)は手ぶらでOK。お持ちの場合はご持参ください。

 初心者の方も大歓迎です!

 

↓10月の絵手紙は、「実のなるもの」をテーマにそれぞれ書いてみました。

ファイトケミカルスープ&料理試食会

食の安全を学びながら、カラダに優しい簡単で、便利な料理試食会を、月1回開催しています。

日時:2024年8月26日(月)11時~13時(済み)

   場所:城山倶楽部 大分県中津市伊藤田4127-3 ☎0979-33-0033

   参加費:無料(事前予約が必要です)若干名の余裕あり/初めての方歓迎です。

 

7月の料理メニューは7種類でした。かぼちゃのそぼろ煮、鶏チップのゴマ揚げ、鶏むねと玉ねぎのコチジャン炒め、キャベツのペペロントーノ、タコめし、いりこ、ファイトケミカルスープ

ライフコーチングセッション(随時開催中)

「私の人生の目的って何?」

 

「これからの人生、思い通りに自分らしく生きたい!」その夢叶える方法があります。

思考が変わると現実が変わり始めます。

今までの思考のままではどんなに願っても、現実の悩みは堂々巡りするばかりで劇的な変化は起こりません。

 スピリチュアルライフコーチは、「スピリチュアルな視点」を取り入れ、あなたがご自身の内側といつでもつながり、最適なタイミングで最も適切な判断ができるようになっていただくサポートをするのが目的です。

 今まで思い込んできた常識から自分の心の声を聞けるようになると、誰もが無理なく幸せな人生を送れるようになります。

 

お問合せはこちら

終了済みイベント

多くの皆さんに参加頂き楽しんで頂きました。ありがとうございました。次回もお楽しみに!

昨年に引き続き、瞑想のピアニスト『ウォン・ウィンツァン氏』のスペシャルピアノコンサートを14時から開催しました。

11時~13時に交流会を開催しました。★ アトリエ来来rai rai(二十四節気イラスト、カレンダーなど)★ リトモンド(世界に1点だけの古布リメイク)  ★ 由布院風曜日(ジャム) ★ ㈱アプロ(ナノソイアプローズ杉スリット) ★ ウェルネスチェック&栄養アドバイス★ 古民家かふぇこずえ(世界的人気のレインボースティック)★ お弁当・お惣菜みつば★ふるさと農園結庵★ 城山倶楽部(コーヒー、ウーロン茶など)

豊の国「子供を守る親の会」が主催した講演会が、宇佐市勤労者総合センター「さんさん館」で開催されました。講演者:李久惟氏(ジョー・リー)

テーマ:日本の先人が台湾に遺した功績と日台の絆

◆李 久惟氏(ジョー・リー)プロフィール

沖縄ラフ&ピース専門学校学監兼講師(吉本興業)。元拓殖大学客員教授。多言語多文化研究会代表。李登輝友の会理事。1975年台湾高雄生まれ。2000年東京外国語大学卒。卒業後、台湾新幹線プロジェクトに従事。様々な分野での通訳翻訳を経て、現在は通訳翻訳会社の顧問を務め、主に教育分野で語学教育、歴史、比較文化、国際関係論、異文化コミュニケーション。

「天才性を発揮して、幸せに運ばれていく人生へ」 のテーマで、村松大輔氏講演会が大分県(別府市)で、別府ビーコンプラザ国際会議室で開催されました。

村松大輔氏プロフィール

1975年生まれ。一般社団法人開華GPE代表理事。全空連公認空手道5段。

1998年、東京大学工学部卒業後、父親の会社に勤めるも、13年目でうつ病。その後、自分を大切に扱うことを実践し、1週間で復帰。大学で学んだ量子力学を自らの体験も踏まえて独自に活学とし、人生は「自分発振」のとおりに現実化していることを伝える。 2013年、「開華」塾を設立。偏差値80台、5教科学年トップ、フェンシング日本代表、空手道や卓球、テニスで全国出場、レスリング東日本優勝など多数輩出。学校や企業、倫理法人会などで 1,400回以上、85,000名へ全国講演。

★三宅夫妻によるこどもとコンサート (終了)

5月18日(土)三宅夫妻による第29回こどもとコンサートを開催しました。今回のテーマは「聴いて、観て、参加するコンサート♪」。第1部はクラシックを聴いてみよう!

第2部は、白木賢治さんの絵と平川絵里さんの おはなし会や懐かしい遊びで楽しく過ごしました。楽しい生演奏ありがとうございます。(終了)

★自力整体(終了)

自力整体とは、自分の身体を自分で治療していくボディーワークのことです。自身の自然治癒力を高め、高体温、高排泄、高エネルギーの身体づくりを目指します。

腰痛、肩こり、ひざ痛、生理痛、偏頭痛、自律神経の不調から、成長期・更年期・老年期の症状など幅広く改善していきます。

 

場所:城山倶楽部 中津市大字伊藤田4127番地3 ☎0979-33-0033  

お問合せ・お申し込み  ☎090-3196-0260 結庵(ゆうあん) 高安恭子

★三宅夫妻によりジングルベルコンサート(終了)

第28回三宅夫妻が贈るジングルベルサロンコンサートを

開催しました。(終了)

今回のテーマ:限定から創造へ

日時:12月15日(金)19時開演

★ウォン・ウィンツァン  ピアノコンサート(終了)

自力整体結庵(ゆうあん)教室の開設18周年を記念して「瞑想のピアニスト」として有名なウォン・ウィンツァン氏により、スペシャルコンサートを11月26日(日)開催しました。

【参加者Aさん】昨日は幸せな時間をありがとうございました。今日は余韻に浸りながらお店でウォンさんのCDを聴きながら仕事しています。

【参加者Bさん】ウォンさんのおしゃべりにも、親しみを感じました。今日は買ったCDを通勤途中で聴きながら癒されました。

【参加者Cさん】ウォンさんのコンサートを中津市内で開催して頂きありがとうございました。

【参加者Dさん】ウォンさんのピアノは全てが癒し。コンサートホールに入るなりあくび連発、心地よい瞑想と睡眠を頂きました。

この他にも、まだまだたくさんの感想が寄せられました。

★地球交響曲ガイアシンフォニー第8番上映会(終了)

城山倶楽部(中津市)では、昨年3月より地球交響曲「ガイアシンフォニー」の自主上映会をスタートしました。第9番、第1番、第2番・・・と回を重ね今回第8番を上映します。これで、龍村仁監督作品全9作品すべての上映会を開催しました。来年は新たな企画で皆さんに観て頂きたいと考えています。お楽しみに!!

★ビワ灸体験会 (終了)

城山倶楽部では、くす無憂扇とタイアップして、ビワ灸体験会を毎月開催しています。ビワ灸はビワのエキスと棒もぐさを利用したびわきゅう温熱治療です。

 【体験会】 2023年6月10日(土)10時~15時

  体験費用:2,000円(30分)、4,000円(60分)事前予約制

 場所:城山倶楽部    中津市大字伊藤田4127-3

★三宅夫妻によるこどもとコンサート(終了)

第28回 こどもとコンサート(終了)

日時:6月18日(日)父の日

バイオリン:三宅孝治さん、ピアノ:三宅佐和子さん

★ソマチッド アジャストメント講座(終了)

ソマチッド研究科 瀬能 幸太郎氏

株式会社ハイパフォーマンスラボ代表取締役

2010年に東京の文京区小石川に整体院「癒しの幸楽縁」を開業。2013年には株式会社幸楽ホールディングスの代表取締役に就任。2018年には株式会社ハイパフォーマンスラボを立ち上げ化粧品や健康食品の開発からリラクゼーションスペースの開設、運営を行う。自身が考案した整体/エステ/心理学をベースに開発したハイパフォーマンスメソッドを中心に様々な技術を使い辛い不具合から体調の悩みまで幅広くサポートしている。